正社員・パート・アルバイト情報サイトの地元JOBでは、働きたい人のための求人情報を多数掲載!
正社員
10,000円
募集職種 | 自動車販売会社の営業職 |
---|---|
給与・報酬 | 月給(a)+(b)197,000円~331,000円 |
正社員
長期(6ヶ月以上)
未経験OK
経験者歓迎
用事で休み調整可
マイカー通勤OK
駐車場完備
交通費支給
>>人を幸せにする自動車販売会社です<<
福山市明神町の自動車販売「くるま生活」です。
昭和25年、バイク販売修理店から事業を始めた歴史ある会社です。
主なお客様はファミリーと30-40代の女性です。
>>社員とその家族を大切にする会社です<<
社業はゆっくり成長中です。配偶者・子供のいる人が優遇されます。
残業はほとんどありませんし、休日出勤はは1.35倍の給与です。
資格取得制度が有り、素人の方でも、3年居れば一人前に仕事をこなせていけます。
★おすすめポイント!★
・ボーナスはもちろん、独自の手当「褒める・気付き手当」制度あり。
・福利厚生充実!懇親会や社員旅行等のイベント活動もりだくさん!
・有給取得を奨励!家族との時間も大切にできます。
・勤務継続年数に応じた給与制度あり。
・家族(配偶者・子供)手当あり。
PR | >>人を幸せにする自動車販売会社です<< 福山市明神町の自動車販売「くるま生活」です。 昭和25年、バイク販売修理店から事業を始めた歴史ある会社です。 主なお客様はファミリーと30-40代の女性です。 >>社員とその家族を大切にする会社です<< 社業はゆっくり成長中です。配偶者・子供のいる人が優遇されます。 残業はほとんどありませんし、休日出勤はは1.35倍の給与です。 資格取得制度が有り、素人の方でも、3年居れば一人前に仕事をこなせていけます。 ★おすすめポイント!★ ・ボーナスはもちろん、独自の手当「褒める・気付き手当」制度あり。 ・福利厚生充実!懇親会や社員旅行等のイベント活動もりだくさん! ・有給取得を奨励!家族との時間も大切にできます。 ・勤務継続年数に応じた給与制度あり。 ・家族(配偶者・子供)手当あり。 |
---|---|
特徴 | 正社員長期(6ヶ月以上)未経験OK経験者歓迎用事で休み調整可マイカー通勤OK駐車場完備交通費支給 |
勤務先名 (店舗・支店名) |
株式会社 くるま生活 |
勤務地 | 広島県福山市明神町2丁目9-25 |
募集職種 | 自動車販売会社の営業職 |
---|---|
お仕事詳細 | <お仕事内容> 弊社商品の販売とお客様へのアフターサービス窓口としての業務を行っていただきます。 ・店頭接客:ご来店いただいたお客様にお声かけ、ご要望をお聴きします。 ・商品説明:ご希望内容、好みや家族構成などから最適なプラン、アドバイスを。 ・販売契約:お客様のご要望を踏まえ、喜んでいただける事が一番です。 ・イベント:お客様と共に楽しめるイベントを企画し、ご案内をしていただきます。 <1日の流れ> 8:30~全員で朝礼 8:55~部門別朝礼 9:00~環境整備 担当箇所の徹底清掃 9:30~各部署業務スタート(お客様係りはお客様のところへ引取りなど、整備士は作業開始、登録係りは陸運局へ) 12:00~お昼休み (弁当持参か、380円の仕出弁当の注文か、コンビニ買出しなど、皆さん自由にやってます。電子レンジは社内に完備。食事後は昼寝したり、自分の車の車内で過ごしたり。。。自由です) 13:00~業務スタート(受付は店頭のお客様の誘導や接待、営業は店頭で商談などなど) 15:30~お茶休み(一服タイムです。お茶や喫煙は自由です。お客様があるときは各自で適時とります) 16:00~作業スタート 18:00~終礼 (今日は終わるか残業するか決めます。3月以外はほとんど残業がありません) |
雇用形態 | 正社員 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(※AT限定ではないことが望ましい)入社後取得可能 |
給与・報酬 | 月給(a)+(b)197,000円~331,000円 (a)基本給 166,000円~300,000円 (b)褒める手当て0~11000円/気付き手当て0~11000円/配偶者手当5000円/子供手当て4000円~ ・平均月収例:入社五年目 32歳男性:285,000円/42歳男性:330,000円 ・賞与あり(前年度実績 年2回・計1.50月分) |
就業時間 | 08:30~18:00 休憩90分 実働時間 8時間00分 |
休日 | 月曜・祝日 (休日数:31日の月は計9日、28-30日の月は計8日) |
休暇 | ・年末年始12月30日~1月4日/GW5月3日~6日/夏季8月13日~16日 ・年間休日数105日 ・希望休有(スタッフ同士で話し合って決めていけます) |
待遇・福利厚生 | ・交通費支給(距離計算で最大18500円) ・社会保険/雇用保険/労災保険/健康保険/厚生保険 ・退職金制度あり(勤続1年以上) ・退職金共済加入 |
選考方法 | 筆記テスト⇒ 面接 必ず会社説明会で方針をお聞き頂き、随時その上で入社試験(一般・職能テスト)をお受けいただきます。 面接日は基本的に試験日と同じ日ですので、希望日をお知らせ下さい。 ※トライアル雇用併用求人(同一条件) |
---|---|
面接時持参する物 | 写真付き履歴書 職務経歴書 |
担当者から一言 | 昭和10年頃創業・昭和34年設立以来、車と共に歩み続けて半世紀、 私たちから嫁いでいった車は20,000台を超えました。 決してたくさん売ることが得意ではなく「無骨に、お客様が運転する時の心を理解し整備する」それがくるま生活の原点でした。 車を販売するこの仕事はそれぞれのお客様のご要望に答えながら、 車がもたらせてくれる、とっても幸せな時間をお客様に提供させていただくお仕事です。 くるま生活では、社員は全員が家族です。 私たちといっしょに仕事をしてみたいと思う方、ご応募お待ちしています!! |