HOME > お役立ち情報 > お悩み解決情報 > 定年後の生活が不安です。定年後は自由な時間を持ちたいのですが、そうは言ってられないのでしょうか?

お悩み解決情報

定年後の生活が不安です。定年後は自由な時間を持ちたいのですが、そうは言ってられないのでしょうか?

2024.09.18

定年を迎える方の中には、退職後は仕事をせずに、自分の時間を持ちたいと考える人もいるでしょう。しかし、昨今のように精力的に働きたいと考える人が多いと、仕事をせず過ごして大丈夫なのか不安に感じる人もいるかもしれません。

今回は、定年退職者の就業動向についてお話しするとともに、定年後に働かなくてもよいための準備方法や注意点なども解説します。定年後の過ごし方でお困りの方はぜひ参考にしてみてください。

高齢者就業率について

内閣府発表の「令和4年版高齢社会白書」によると65歳以降の就業率は以下の表の通りです。

近年、65歳を超えても何らかの仕事をしている男性は約60%もいます。65~69歳の女性についてもおおよそ40%の方が就業しており、男女ともに定年後も働いている人が比較的多いといえます。

 

定年後に働かなくてもよくするためには

定年後に働かなくても生活にゆとりが持てるようにするためには、定年後に必要となるお金を明確に視覚化しておくことが重要です。 例えば、入ってくるお金に関しては公的年金の受給額や退職金、出ていくお金に関しては日々の生活費や年間の固定費などです。予想される収入と支出の差額を計算し、どのくらいの差が発生するのかを視覚化し確認しておく事が重要です。

年金の受給額は日本年金機構から送られてくるねんきん定期便、もしくは、日本年金機構の公式サイトにある年金ネットで確認可能です。定年前に確認を行い、月々の収支を把握しておきましょう。

次に、老後に必要な金額を計算します。予想される収入と支出の差額を算出したら、亡くなるまでにトータルでいくら資金が足りていないのかを確認します。仮に65歳で仕事を辞めて90歳まで生きると仮定した場合、25年分の生活費が必要です。

毎月5万円の差額が発生している場合、1年で60万円、25年で1500万円が必要と考えられます。足りない差額を補うため、定年前からに資産を貯めておくのか、仕事を続けてできる限り継続的に収入を得るのか、自分に出来る方法で足りない生活費を準備しておく事が重要です。年金額や毎月の支出額には個人差があります。そのため、定年を迎える前に必ず自分で予測を立てて計算し、不足分を確認することがとても大切です。

 

定年後の働き方で注意したいこと

定年後に働かずに過ごす場合、自由に使える時間が増えるますよね。しかし、定年後に仕事をせずに過ごしていると、定年前と比べて日々の活動量が減り、人との交流も少なくなってしまいます。 人や外部とのコミュニケーションが減ると、刺激が減りふさぎ込みやすくなる人もいて、うつ病や認知症のリスクが高まるといわれています。

また、収入が入ってこないため、年金と貯金を切り崩して生活することになります。寿命が伸びている現在、現役時に形成した資産を切り崩しながら生活していくことに、大きな不安を感じてしまう事でしょう。

やはり、定年後も働き続けることで、体の健康やメンタル面、定年後の収入などに関する不安が解消される可能性があります。 収入面を安定させたり、人とのつながりを持ち続けたりしたいと考えている方は、定年後も働き続ける選択肢を取るのも一つの手段ではないでしょうか。

 

定年後、自分らしい暮らし方が出来るような準備が大事です。

定年後、そのまま仕事を続ける人もいれば、退職して働かずに余生を過ごす人もいます。 引退し、自由に暮らしたいと考えている場合は、収入と支出を事前に確認し、不足分の資産を準備しておくことが必要です。
また、定年後も働き続ける事は、収入面の安定と、健康面、社会との孤立を回避するメリットもあります。 定年後どのように過ごしたいのか真剣に考え、自分にあった暮らし方を選択できるようにしましょう。

 

あなたの転職・求職をお助けします!

びんごお仕事なびの求職サポートは
人材支援サービス企業ならではの確かな経験で
応募から採用まで、あなたをエスコート!

  1. SUPPORT1

    応募書類補助・面接対策&アドバイス

    応募いただいた求人に対し、履歴書や職務経歴書の書き方など、応募者の立場に立ち、専任スタッフがしっかりとサポートします。

  2. SUPPORT2

    日程調性も安心して任お任せください

    面接日程の調整などをあなたに代わって代行。
    企業先との日程調整を双方のスケジュールにあわせ、代理で調整します。

  3. SUPPORT3

    採用条件や入社日の調整

    採用条件の交渉は、なかなか言葉にしにくい事ばかりですがお任せください。
    専任スタッフが企業側と交渉を行い、納得いただける就労をエスコートいたします。

びんごお仕事なびは株式会社シャインが運営いたしております。
シャイングループは「子育てしながら働きたい」を支援します。

シャイングループ子育て支援事業

  • ジョイナス 民間放課後児童クラブ
  • 放課後等デイサービス バババルーン
  • 0~2歳児 ジョイナス保育園